1. ホーム
  2. › ご存知?関西で内覧可能な「RC造りのローコスト住宅」モデルハウスを

鉄筋コンクリート造のモデルハウスを、
実際にご覧下さい。


施工実績1000棟以上の地震に強いRC住宅をあなたもご覧下さい

上記施工実績は、本モデルハウスを建築した工法である「FReCシステム」による施工実績(平成2012年9月6日現在)をご紹介しており、RC造りの一戸建て施工総数を示すものではございません。

モデルハウス紹介動画

営業課長 亀田雅之
2011年3月11日に発生した東日本大震災以降、防災への関心は高まっております。
地震大国日本に住む我々にとって、『地震が起きても安心して住める家』は正に『生活必需品』です。
そこで当社では、地震の脅威からあなたの大切なご家族や財産を守る為、鉄筋コンクリート造りのモデルハウスを公開しています。
先ずは右に掲示しております、モデルハウスの室内ご紹介動画をご覧下さい。
そして、このページ下部にある「資料請求」若しくは「モデルハウス内覧希望」の問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせは、通話料無料の問い合わせ専用ダイヤル0120-24-5238で受け付けています。
あなたの大切なご家族や財産を守る為、是非この機会に当社へお問い合わせ下さい。スタッフ一同、あなたからのお問い合わせをお持ちしております。

アクセス

【カーナビ設定】 奈良県大和高田市曽大根1丁目7-12-1

電車でのアクセス

・近鉄南大阪線「高田市駅」徒歩17分
大阪阿部野橋駅から「高田市駅」まで、約32分
・JR和歌山線「大和新庄駅」徒歩約19分
和歌山県「橋本駅」から「大和新庄駅」まで、約47分

お車でのアクセス

・大阪市内から約1時間
高麗橋料金所から阪神高速・南阪奈道路利用
・神戸市内から約1時間30分
生田川料金所から阪神高速・南阪奈道路利用
・京都市内から約1時間20分
京都南料金所から名神高速・近畿自動車道利用
・奈良市内から約50分
奈良市役所から国道24号線利用
・和歌山市内から1時間30分
和歌山料金所から阪和自動車道利用
・大津市内から約1時間40分
大津市役所から名神高速・近畿自動車道路利用

RC住宅が選ばれる理由

RC住宅が選ばれる8つの理由をご紹介致しますね。
でも、専門用語が多くてちょっと分かり難いかもしれないんです。
詳しいお話は、現地で親切丁寧にご説明しますので、お気軽にお電話下さい。

【理由その1】 地震に強い「基礎鉄筋」
鉄筋量は一般木材住宅の10倍も使われているんです。このしっかり密に敷き込んだ鉄筋が強固な基礎の秘密です。
【理由その2】 地震に強い「基礎・躯体一体構造」
基礎と躯体がひとつの箱のように一体となったモノコック構造。面全体で地震や台風などの外力を受け止めるので、強度的にも優れているんですよ。
【理由その3】 火災に強い「コンクリート構造体」
180㎜厚のコンクリートで躯体が作られている為、鉄筋コンクリート住宅は。家まるごと耐火構造なんです。ですから、火災に対する安全性は一般木造住宅等とは圧倒的に違います。又、耐火構造であることで、都市部の防火地域にも建築が可能ですから嬉しいですよね。
【理由その4】 高気密・高断熱・省エネ「発砲断熱材」
54㎜厚の発泡断熱材により優れた断熱性能を発揮します。快適でしかも経済的な省エネ空間で生活出来ますよ。
【理由その5】 高気密・高断熱・省エネ「遮音性も高い高断熱複合ガラスサッシ」
このガラスサッシを使用する事で高い省エネ効果が得られるとともに窓の不快な結露を抑えます。しかもこのサッシで音の侵入や漏れが起きやすい開口部もカバーします。
【理由その6】 高気密・高断熱・省エネ「24時間換気システム」
汚れた空気とともに湿気も排出。新鮮な空気を取り入れ、結露の起きにくい空気環境を実現。花粉やハウスダスト、さらにシックハウスの原因にもなるVOC(揮発性有機化合物)の臭気も除去しますよ。
【理由その7】 高気密・高断熱・省エネ「一体型構造体で音も遮断」
コンクリートと断熱材を一体化した空気層の無い構造の為、壁体内結露や、健康に害を及ぼすカビやダニの発生もありません。そして更に、交通量の多い道路に面していても、深夜の住宅街の静けさを保つ透過損失-50dB以上の性能です(ちょっと難しくてスミマセン)。
【理由その8】 遮音性「遮音構造」
衝撃音の吸収層を持つ6層の防音構造床。上下の衝撃音が殆ど聞えません。

建築工程のご説明

職人の手間や時間をかけず正確に施工する技術の確立により、従来の鉄筋コンクリート住宅よりも高性能でありながら、低価格でご提供できます。
実際のモデルハウスで、精密な施工技術をご確認下さい。

【1】基礎工事 ~基礎だけでも木造住宅の10倍の鉄筋~
木造住宅の10倍以上の鉄筋が使われます。この強固な基礎が鉄筋コンクリート住宅の「強さ」の秘密です。
【2】FRP型枠パネル組み立て ~世界特許の「FRP型枠パネル」~
基礎が出来上がるとその上に1階の外型枠を組み立てます。世界特許のFRP枠型パネルによって作られる、高強度型枠です。
【3】鉄筋の組み立て ~壁の中に鉄筋を組みます~
外側の型枠が終わると、その内側に壁用鉄筋を縦横にしっかりと配置させます
【4】断熱ボード取り付け ~一度に数種類の同時作業で工期短縮~
内側から特殊断熱ボードを隙間なく内壁全体に取り付けます。これが従来の鉄筋コンクリート住宅よりもはるかに優れた断熱効果を発揮します。
【5】天井スラブの断熱ボード敷き込み ~家全体を包む断熱ボードで夏も冬も快適~
型枠の天井部分にも高性能断熱ボードを取り付けます。こうして断熱材で室内をすっぽり包み込みます。
【6】コンクリートの流し込み~品質の確かなコンクリートで更に高性能・高耐久~
使用するコンクリートは全て現場で厳しく検査していますから品質は万全。タンピング作業を行ってコンクリートを緻密な仕上げにして行きます。
【7】枠型の解体 ~FRP型枠パネルを外すと躯体は完成~
コンクリートの硬化後、型枠パネルを取り外します。パネルの下から美しい打ち放しの壁が姿を現します。
【8】断熱・クロス下地工程完了 ~断熱工事・ボード貼・型枠解体が不要~
衝撃音の吸収層を持つ6層の防音構造床。上下の衝撃音が殆ど聞えません。
【9】完成!
高性能鉄筋コンクリート住宅の完成です。工事期間は木造住宅と同等かそれ以下で済みます

モデルハウス写真集

  • 外観

    外観

  • 外観

    外観

  • 外観

    外観

  • 1F玄関付近

    1F玄関付近

  • 1Fキッチン

    1Fキッチン

  • 1Fキッチン

    1Fキッチン

  • 1F和室

    1F和室

  • 2F洋室

    2F洋室

  • リビング

    リビング

  • リビング

    リビング

  • 浴室

    浴室


モデルハウスお譲りします

当社モデルハウスとして用いておりました、この一戸建てを「モデルハウス販売価格」にて、あなたにお譲りいたします。
限定1家族様のみでございますので、お早めにお申し込み下さい。

当社のホームページをご覧頂きまして、有り難うございます。 私は株式会社光不動産の代表取締役、高橋光久と申します。
今、あなたにご覧頂いている「鉄筋コンクリート造モデルハウス」ですが、あなたに気に入って頂けるなら「モデルハウス価格」でお譲りしようと思っております。
平成21年よりモデルハウスとして用いており、新築一戸建てとは申せませんが、勿論、新築後未入居の物件であり、メンテナンスも当社で行って参りました。
是非、この機会を見逃される事無く現地をご確認頂き、当社自慢のモデルハウスを気に入って頂けましたら、一度ご検討下さい。
尚、当社が売主ですので仲介手数料も無料(2,980万円の上限手数料は100万1,700円ですが、この手数料が無料)ですので、この週末にでも現地をご覧ください。
当社が精魂込めて造りましたモデルハウスを、あなたに気に入って頂ければこんなに嬉しい事はございません。


モデルハウス販売価格 2,980万円(税込)

【物件概要】
◆物件所在地/大和高田市曽大根1丁目◆交通/近鉄南大阪線「高田市駅」徒歩約17分◆建築/平成21年4月◆土地面積/132.93m2(約40.21坪)◆建物/107.63m2(32.55坪)◆構造/鉄筋コンクリート造2階建◆設備/関西電力・上水道・都市ガス(大和ガス)・排水(個別浄化)◆引渡/即時◆取引態様/売主


お問い合わせ

該当するお問い合わせフォームをご記入の上、お問い合わせ下さい。あなたからのお問い合わせを、
心よりお待ち申し上げております。 一緒に良いお家を建てて行きましょうね。

上記のように当社の"鉄筋コンクリート住宅"は、あなたのご希望やご希望の多くを満たしていますよね。でも、お家は高いお買い物ですから、詳しく見やすい資料をご請求の上、ご自宅でゆっくりとご検討下さい。資料のご請求は無料です。

RC住宅の資料ご希望の方
お名前 【必須】
※ニックネームでも結構です
メールアドレス 【必須】
お電話番号
ご住所
郵便番号 - 
都道府県
市区町村
丁目・番地
建物名・号室
資料送付方法

「百聞は一見に如かずと言うし、一度実物を見てみたいなぁ」と仰るあなたは、一度モデルハウスへお越し下さい。 あなたが希望されるモデルハウス内覧日時を、下記入力フォームにご入力頂きお問い合わせ下さい。
私、亀田雅之がモデルハウス室内をご案内申し上げます。

モデルハウス内覧希望の方
お名前 【必須】
※ニックネームでも結構です
メールアドレス 【必須】
お電話番号
ご住所
郵便番号 - 
都道府県
市区町村
丁目・番地
建物名・号室
メッセージ
※自由記載
面談希望日
第一希望日 時頃
第二希望日 時頃
お電話でのお問い合わせはこちら
FreeDial:0120-24-5238 受付時間:10時~18時 水曜定休
WEBでのお問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら